エステでの美白は「しみが薄くなる」「トーンアップする」が正解
化粧品コーナーのキレイなおねえさんにススメられて購入した美白美容液、
1万円もしたので期待して真面目に塗り続けたけど「うすくなったような気がする?」
という程度で消えることはなかった。
お友達は美容クリニックでレーザーをしてきたらしいけど、実際どうなんだろう?
エステでの美白ってどの程度?

お客様からよくいただく質問とお話しです。
まず化粧品の効果ですが、化粧品がわるいわけではなくお肌の役割を考えると塗るだけでは効果は出づらいです。
お肌はもともと美容のためのものではなく、ウイルスや細菌、汚れ、など体に入れるとよくないものから守るためにあります。
その性質上、化粧品だからといって容易に入れてはくれません。
また化粧品は医薬品と違って強く反応が出るものも使用できないのであくまで毎日のお手入れととらえて使うのが懸命です。
クリニックは医師でしか使用できない機械や薬を使えるので美容というよりは治療になります。機械は高額で医師、看護師の時給も高いことから料金は高めになります。
色々な治療法があるのでどの治療が何回くらいでよくなるのかカウンセリングにいってみるのがおすすめす。
エステでの美白は正直なところもともとそんなに目立たないしみがうすくなるという感じです。
ルチェアの目指す美白
うすいうちに見つけたしみは放っておくと年齢とともに濃くなっていく傾向にあります。
ターオーバーは28日といわれますがこれは若いときのことで実際は年齢+28日と考えたほうが現実的です。
つまり何もしないお肌は紫外線や乾燥、加齢の影響をうけ、再生する前にまたダメージをうけるので、しみはなくなるどころか濃くなっていきます。
エステではプロ仕様の美容液と機械を使うため市販の化粧品や美顔器よりも効果が高いです。少しづつうすくなるのを待ちながら日々のダメージを修復して今の状態を保つことを目指します。
ルチェアでは再生医療から生まれたヒト幹細胞のメニューと、お肌のターンオーバーを促進するシリカニードルでお肌本来の力を高める施術をおすすめしています。
ヒト幹細胞&ヒアルロン酸&コラーゲン導入

ヒト幹細胞培養液、ヒアルロン酸&コラーゲンをエレクトロポレーションで導入するコース。
マイナス84℃で凍結させたヒト幹細胞培養液を冷凍のまま保管し施術直前に解凍することで100%のヒト幹細胞培養液をお肌に入れることができます。
エレクトロポレーションで浸透を良くしお肌が若返ります。ヒアルロン酸&コラーゲン導入も同時に加える事で肌の栄養がたっぷり入ります
ヒト幹細胞&ヒアルロン酸&コラーゲン導入の効果
●お肌の若返り、透明感
●ニキビ、アトピーなどトラブル肌
●シミ、シワ
●毛穴ケア
ヒト幹細胞&ヒアルロン酸&コラーゲン導入 | 8,800円 |
シリカニードル ただいまキャンペーン中!!12,100円→8,800円

ケイ素を使ったピーリングです。
1週間以内にターンオーバーさせるのでシミやニキビ跡に効果的です。
ケイ素のニードルの長さが短いものと、超ロングサイズのもののミックスサイズでそのケイ素のミクロの棘成分をお肌に入れ込んでいきます。
肌は無数の傷が出来たと感知し、脳が施術した部分を再生させる指令をだします。
すると、施術部位にたくさんの血流が送られ細胞分裂が早まりコラーゲンやエスラチン等、肌のハリ感に必要な成分を生成します。
施術直後もハリ、透明感がでます。
そしてさらに翌日から1週間かけてさらにキレイになっていきます。
クレンジング→ケイ素パック→シリカニードルトリートメント→ビタミンパック
※注意事項・当日は洗髪、洗顔ができません。直射日光、激しい運動や温泉は避けてください。翌日位まで桃を触った時のようなチクチクした感じが残ります。
シリカニードル | 12,100円 |

